2016年6月3日金曜日

散策 その①

大平台駅からひとつ先の「宮ノ下」にあるノスタルジック散策路「太閤岩風呂通り」散策して参りました。


歩いて行くとお目当ての看板発見!勢いで通り過ぎましたが・・(汗)

対岸を覗くと発見!!

宮ノ下を流れる蛇骨川の岩盤をくり抜いて出来た太閤岩風呂は、小田原攻めの際、兵士の労をねぎらうために造らせた石風呂と言われております。縦1m×横3mほどの小さな岩穴に天然底倉温泉が湧いており、秀吉や淀君・徳川家康も入浴したと伝わってます。温泉ソムリエとしても、かなり魅力的ですが、残念ながら現在は入浴が出来ません(泣)対岸の遊歩道から見学だけですが、とても歴史を感じます。


何気に外灯を見てみると秀吉のシンボルマークの「ひょうたん」発見!流石「太閤岩風呂通り」と言われているだけあります。かわいいですね~。

山藤橋をじっくり見たり♪


 
川のせせらぎを聞きながらの散策は、とても清々しかったです。前回の紹介した「湯坂路」に比べると「散歩」と言った感じです!ほとんど舗装されているコースなので気軽に楽しめますよ~。

この日は、晴天だったので「堂ヶ島遊歩道」も歩きました。次回、お楽しみに!



担当:温泉ソムリエマスター☆なな

0 件のコメント:

コメントを投稿